REDLINE -ライカ購入は越えてはいけない線ですか?-

カメラが趣味なのでそのことについていろいろと・・・

MNG!! MNG!! MNG!! 三度目の正直・・・はあるのだろうか。(エイプリルフール!!)

◆警告始◆

Warning!!
けいこく!

To overseas Leica users.
海外のおおきなライカのお友だち。

This article is not a review.
これはレビューじゃないよ。

It contains unpleasant expressions and content that does not match the original intention.
へんな言い回しや本当の意図にあわない事しか書いてないよ。

This article is full of lies and vanities.
これはジョークとバエがもりだくさんさ。

I haven't written anything about the truth. 
エイプリルフールだからね、ほんとの事はいってないよ。

This is a joke article.
これは冗談のつみかさねだよ。

April Fool's Day continues all year round.
エイプリルフールは一年中つづくんだ!

It is not helpful, so please page back and go back.

役にはたたないので戻るボタンを推奨さ!

Warning!!
けいこくおわり!

◆警告終◆

 

 

<三度目の正直とは・・・>


当たるも八卦当たらぬも八卦という言葉がある。

 

まぁ、当たる事もあれば、当たらないこともあるので、
きにしてもしゃーないで!!って事なんだろう。

 

でも、三度目の正直という言葉もあるように、
チャレンジしてるんだから3回目こそは当たるよね!!って
思いこみたい精神が絞り出した言葉もあるんだね。

これは、そんな神にも祈りたい心が紡ぐ小さな希望、そして軌跡。

 


<ライカはイイゾとは何か?>

 

昨今のSNSを見ていると、だれもがライカに興味を持ち
良い物を追い求めてるって思ってしまう。

 

毎日誰かが「イヤッッホォォォオオォオウ」をしてる気がする(笑)

 

いいねしかないね、この世の中。

 

色々欲しくなって、色々買って行って
迷走して、爆走して、小休止して。

 

最近は頑張りすぎて初心を忘れてしまったような気がして仕方がない。
自分はどうだっただろうか。

 

イカの色々なイイと言われるレンズを追い求め、
フィルムカメラもイイよといわれて始めてみた。

 

イカフィルムカメラは色々な機種があり、
それぞれに特色がある。

 

一時代を築いたメーカーであり、改善、改良という工程を進めていって
現在も時代に合わせたフィルムカメラを作ってる稀なメーカーである。

 

M3で大きく進化したM型のライカは、
近年使いやすさや信頼感からか、とても人気があり、
M3は半ば神格化もされつつあるような気がしている。

 

気のせいかもしれないけど(笑)

 

メーカーとして、色々すったもんだしてあれこれあったとしても
この現代においてフィルムカメラを商品として世の中に出しているのは
スゴイと言えるだろう。

 

イカを嗜む紳士諸兄であれば、
各人にそれぞれこだわりと好きなところが千差万別にあり
アレが好きな人がいれば、コレが好きな人もいる。

 

誰が間違ってて、コレが正解という回答は無い。


自分が出した答え、それが正解だと思います。

 

各人の心の中にある思いが全てであり、皆が正解なのだと思います。

 

そんな中、最近特に(Twitterなどで見ている界隈で)話題に上がりやすいのが、
BPのカメラだと思ってます。

 

最初はシルバーのカメラを使っていた人でも、
いつしか病が発病し(笑)、BPを求める人が一定数出てくる。

 

これはもう、仕方のない事なのだ。

 

いくつかある、王道の進化(深化?)なのだ。

 

もちろん、BPを好まない人もいる。

 

それもまた正解であり、正しい道だと思う。

 

でも、「BPはイイぞ」という言葉に感染してしまった
諸兄ならば、また、色んな道がある事もご存じだと思う。

 

フィルムカメラを嗜んでいる兄弟に、敵はいない。

 

味方なのだ。

 

見方が違うだけで、やってることは一緒なのだ。

 

写真を撮る中で気持ちがノリノリになる機材は相棒となり、
楽しい趣味の時間を提供してくれる。

 

相棒に何を選ぶかは、その人次第。

 

選択肢は無数にある。

 

選択した結果を楽しんでいこう。

 

イカは、無数の選択肢があり、選んだ結果を
同好の士と色々とお話する事が出来る。

 

世代を超えて、ライカが好きな人がいっぱいいる。

お話しする事が、議論や討論となる事もあるかもしれないけど
どれもコレも、好きから発生したことだし、色々楽しい。

 

この楽しめる人とモノの層の厚さというべきだろうか、
楽しんでる人が多い事こそライカはイイゾにつながり、
千差万別な選択肢が選べる事こそが良い事なのではないだろうか。

 

季節が変わると色々と思いは変わるだろうし、
年を重ねるにつれ、心変わりすることもある。

 

その心変わりした先の選択肢も色々あり、
どの選択肢も一定以上のクオリティが伴う物であるのでイイゾにつながっている、
いや、つながっていると信じたい…ですね(笑)

 

 


<アレコレ機材が変遷していく中で・・・>

 

色々と七転八倒していく中で、機材が入れ替わりが激しいなと感じてます。

 

BPねぇ・・・ほんと、かなり難しく、厳しい道のりですわ。

 

1度目は、超きれいな物が手に入った。

 

garp3.hatenablog.com

 

あり得ないぐらい綺麗。

 

そして、使えぬまま、防湿庫の番人になり果てた。

 

(いや、このクラスのキレイさは使わないのが正解なのは間違いないの)

 

 


2度目の出会いは、レアものでした(笑)

 

garp3.hatenablog.com

 

ただし、色々、ほんと、色々思う所があって、手放してしまった。

 

 

因みに、1181は良いと思ってる人は多いと思うし、
世間的にも価格が高騰してるからスゴイ物なのかと
思う人もいるかと思う。

 

 

どういうことなのかと蓋を開けてみると、
M4としては塗りが1181のころだけ違い、
仕様も少しだけ違う点はあるのだけれど、
某写真家の使っていた1181ってのは
ちょっと好意的な解釈しすぎだと思う。

 

 

ほんとのその仕様の1181って無茶苦茶少なくて、
1181全体がソレではないのですけど、
まぁ、1181で求めてる人多いので、お店側も売りやすく、
希少となると価格もUPして売りやすいので1181は初期だしイイゾって
全体でゆる~く認識させられた感じなのかなって思う。

 

 

声の大きい人がイイゾって言えば、良いのかなと思って欲しくなり、
有名な人が使ったら同じのが欲しいと思う人が多くて高くなるのと一緒ですよねぇ。

 


まぁ、そんなことはどうでもいいけど、
このBPは持ってることがツライというか、
負担と思えるようになった事ももまた、
手放した要因の一つかな。

 

BPイヤイヤ病が発症した(笑)

(今思うともったいない事しましたね・・・ホント)

 


うん、でもまぁ、手放した先に広がっていたのは、
新しいレンズとの出会いだったし、
得難いレベルのいろんなレンズを手に入れる事が出来たのは
その時の選択肢として正しい選択だったと思う。

 


ただ、1181のそのあとの高騰ぶりを見ると、
ちょっと手放す時期間違えたかな?とは思っちゃうけど(笑)

 

まぁ、そういうわけで、2度ある事は3度あるって事で

新しくM4BP、Getだぜ!!


(ぽこぽこ買うわけないじゃん、たぶん、エイプリルフールだよ!! きっと…きっと…)

 



 

<MNG!! M4BP(3回目)>

 

MNG!! MNG!! MNG!!

 

ただし3回目。

 

3回も買い替えるのはちょっとおかしい気もしないでもないです。

 

もう、病気よね(笑)

 

このM4BP、ツッコミどころはあるっちゃぁあるんですけど、
私の使いたい方向性とマッチした個体であるのもまた事実。

 

ものすごく悪い例えになりますが、
使いつぶすのにいい個体という感じでしょうか。

 

気兼ねなくつかえる機材って中々無いのですよね、特にBPになると。

 

その上、ある程度綺麗な個体でないとダメってんだから、もう、難しい(笑)

 

こんどこそ、相棒枠に収まってくれると嬉しいですね(苦笑)

 

多少、地金が見えてきたかな~というあざとい状態。

 

 

エッジの部分のカーブ含めて、まぁ、美しいわなぁ。

 

 

バック側は・・・うーん、気のせいにしておこう。

 

コンパ…いや、うん。

 

そうそう、この巻き上げ部分が・・・使ってると剥げるんだよね。

 

 

総じて、そう、なんというか、ちょっと、あざとい気もしてる(笑)

 

わかりやすいBPとでも言ったらいいのだろうか。

 

ある程度綺麗で、そういうBPのイイと言われる面が
前面に出てきている個体だと思う。

 

ツッコミどころはあるんだけどね(笑)

 

では、同系列のM4と比べてみましょうか。


といっても、私が持ってるの、これしかない。

 

天板の面。
まぁ、仕様としては一緒かなぁ(超適当)

 

 

横から見ると・・・KE-7Aの良さがにじみ出る(笑)

 

あざと仕様のBPも悪くは無いんだけどね。
目立たないカメラって考えると、KE-7Aに軍配が上がります。

 

 

フロントフェイスも・・・まぁ、だいたい変わらないね(またしても超適当)

 

 

巻き戻しクランクも、変わらんねぇ・・・

 

 

バックドアも含めて、まぁ、こんなものですよねって感じ。

 

 

比較してみるとどちらもいいし、なんで追加したんやって言われそう。

 

 

でも、ここに、使いつぶせるM4ならではの秘密兵器を投入します。

 

 

黒塗りのメーター!!

 

それも、初期仕様です。
※ホントはM2とかM3のBPと合わせたいよね。

 

前の持ち主を知ってて、ああ、あの人の物であれば、
使ってもええかって感じなアイテムですわ。

 

どちらかというとKE-7Aは綺麗に置いときたいので

キズが付きそうでこういうのがつけれないんですよね~!

 

 

というわけで、アレをやるぞ!!

 

合体だぁ!!

 

 

こいつぁ、良い面構えだな!!

 

 

 

最高の玩具って感じ(笑)

 

 

ゴテゴテしてるけど、美しさもある。

 

 

この、フルアーマー的なマッシブ感、好きだなぁ。

 

イイ玩具、手に入れました(笑)

 

さて、レンズと組み合わせてみましょうか。

 

このレンズ群と組み合わせることで、
更なる真価を発揮するんですよ!!

 

このM4BPはね!!

 

 

<M4BP+メーターBP+ズミルックス 50mm F1.4 2nd ブラッククローム(ペイント)>

 

心から手に入れてよかったと思えるレンズのうちの1本です。


相性抜群ですわ。

 


<M4BP+メーターBP+ズミクロン 50mm F2.0 2nd 1stバッチ>

このレンズの組み合わせも、良いなぁ。


BPと波型ローレット加工の組み合わさると、ごはん何杯でもイケますね!!

 

<M4BP+メーターBP+ズミルックス 35mm F1.4 2nd 無限遠ロック付>

このレンズも合いますなぁ。


小さなレンズですが、かっちょいいし、良い感じ。

 

<M4BP+メーターBP+ズミクロン 35mm F2.0 第2世代 ツノ付き>


なんだろう、非常におさまりのイイ感じだなって思える。


サッと撮るのができたらかっこよさそうな組み合わせだ(笑)

 

<M4BP+メーターBP+テレエルマリート 90mm F2.8 ブラック 初期>


レンズを組み合わせた中で、レッドスケールが
ドンピシャに良い感じの相性なんだけど、
他のレンズとの組み合わせで持ち出した時を想定すると
後期のイエロースケールの方が、統一感ある(笑)

 

かといって、もう手に入れるのもいっぱいいっぱいなので、
コレはこれで良いかなとも思う(苦笑)

 

別にこれ自体がかっこ悪いわけでもないので(笑)


というか、うん、レッドスケールもカッコいいなぁ。

 

レッドスケールの他の黒いレンズとなると・・・
手に入れるのが、もう、無理なレベルになってますね。


<まとめ>

 

ようやく、しっくりくるM4BPに出会えました。

 

長かった・・・

 

割と、その場のノリと勢いでやっていますが、
ようやく自分にあった個体に巡り合えたのだと思います。

 

 

お店から持ち帰るときは色々と迷ったけど、
レンズと組み合わせてみて、良いなと思えましたわ。

 

レンズと合わせる事で心の奥にまで染み入る感じで、
あ、この組み合わせイイ
と思えたのは初めてだったので、
やはり前の2つの個体は、

高嶺の花という認識があったんだと思う。

 

ようやく、身の丈にあったというか、
自分に合った適切な個体を手に入れられたんだろうなぁ。

 

良い相棒となるかは、
使い込んでく中でわかるわけなんだけど、

期待しかないですわ、この子には。

 

使う前提で、妥協点は少なく、最高と思えるモノ。


コストも大事だけど、後々後悔の少ないモノ。

 

自分には、こういう条件のモノがあってるんだな。

 

さあ、後は、使う時間を捻出するだけだ!!


楽しい週末を迎えるために、日々努力せねば!!

 

というわけで、毎日エイプリルフールな私は、
前向きに頑張ります(笑)

 

---------------------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------------------

 

<次回予告>

 

GARP3があの日、店頭のショーケースにかじりついて、
あのライカと出会っていなければ、今日のような事は起こらなかった


でも、GARP3は全力で危機を乗り越えようとした

 

 

次回、シン・社畜戦士GARP3『黒いレンズと会った日』

 

見て下さい!