REDLINE -ライカ購入は越えてはいけない線ですか?-

カメラが趣味なのでそのことについていろいろと・・・

Leica M11 モノクローム これは、なんでも撮れて、何も撮れないカメラだな。 その4

【警告】
色々ぼやいてるだけなので、結論だけ欲しければ、
最後まで飛ばすが吉。
【警告はしましたよw】

 

 

garp3.hatenablog.com

 

さて、続けてその4です。

 

イカM11モノクロームを購入する理由について、
また、つけるレンズの色の相性について書いてみたいと思います。

 

【 ぶっちゃけて言おう、このレンズがちゃんと使いたいだけ! 】

 

イカM11モノクロームの構造的利点は、センサーで測光する事にある。
(と私は考える)

 

いくつかのレンズにおいて、今までMデジタルでは使えなかった、
もしくは、使えるけど正確には使えていなかったという問題がある。

 

今まで無理だったものが出来るようになったと言われれば
使ってみたくなりますよね(笑)

 

エルマリート 28mm 1st をちゃんと使ってあげたいんです。

 

 

ぶっちゃけて言うと、コレが買った目的なのです。

 

何故?と思う方もおられるので、簡単に説明すると、
オールドレンズでも広角レンズでは、前と後ろが対象の形に
なっているレンズがあり、後ろ球側もおおきくレンズ面が出ています。

 

その場合、正しい露出を計算するユニットに
出っ張った部分が邪魔をして、
正しく明るさを計測できないという事態が発生します。

 

正しく測光ができない=明るくなったり、暗くなったりしちゃいます

 

コレが、今までのMデジタルでは起こっていました。

 

唯一、ライブビューモードにすれば、
センサーで測光するので正しく使えるたのですが、
バッテリー消費するので、あまりしたくなかったんですよね。

 

M11世代からは、構造が変わり、センサーが直接測光して明るさを
判断するようになった事から、正しい測光が出来るようになりました。

 

その為、今まで持ち出すのはちょっとどうしようかなと迷っていた
エルマリートも、大丈夫だよ、ちゃんと使えるよ!!って
安心して持ち出すことができるようになりました。

 

テストはした感じでは、問題ないよな~って思いますので、
嗚呼、買ってよかった(笑)

 

今まで、すっきりしない気持ちがあったので、
こういう改善は嬉しい限りです・・・がしかし、
費用に対する効果があったかどうかは非常に謎ですが・・・ね(笑)

 


【 M11モノクロームはペイントボディなんだよね 】

 

M11モノクロームは、一応ペイントボディにあたるものです。


とはいっても、テカテカしたピアノブラックのような塗装ではなく、
落ち着いたマットブラックなボディです。

 



ブラックなボディに合うレンズは、黒のほうが良いのでしょうか?
手持ちのレンズをつけてみて、相性を確認してみます。

 

 

■ズミクロン 35mm F2.0

ブラッククロームのレンズは合いますね。
無限遠ロックがあるレンズはかっこいい(笑)

 

■ズミクロン 50mm f2.0

波型ローレットのズミクロンもベストマッチ。

 



ズミルックス 35mm f1.4

フードも併せての芸術ですね、これもカッコいい。

 

ズミルックス 50mm f1.4

ズミルックスは波型ローレットがカッコいいですね。

 

 

■ズミクロン 35mm f2.0

小さく使いやすい筐体は、やはりM型ライカにベストマッチ。

 

■テレエルマリート 90mm f2.8

持ってるほとんどのブラッククロームのレンズは
イエロースケールなのですが、
やっぱりレッドスケールもカッコいいですわ。

 

 

シルバーのレンズをつけてみると、どうでしょうか。

 

ズミルックス 35mm f1.4

シルバーのレンズだから合わないという事もなく、
カッコいいですね(笑)

 

ズミルックス 50mm f1.4

ああ、やっぱりズミルックスは、シルバーも良い(笑)

 

レンズの色に左右されることなく、ボディにあうので、
そのあたりは気にしなくてもよさそうです。

 

ただ、ペイントのレンズで、テカテカ光っている物だけは
合わないかもしれないなぁと思います。

 

他に、グリーンのレンズや、限定ボディに合わせた色のレンズも
相性が悪い可能性があります。

 

ま、特別な場合を除き、どのレンズも外観上の相性は問題ないと思います。

 

何をつけてもあまり目立つことのないカメラ。

 

撮影する事に集中できるカメラは良いですね!!

 

【 まとめ その4 】

 

イカでないといけない理由は、レンズ群にある。

 

逆に言うと、このレンズ群に飽きたのであれば、ライカである必要は無い。

 

魅力的なレンズだからこそ、使ってあげたいし、使いこなしてみたい。

 

アレコレ集めてみたものの、使いこなしているとはいいがたいが、
きちんと使えるようにしてあげたい一心から買ったM11モノクローム

 

他人から見たら、ただのバカげた選択ではありますが、
私はとっても納得しているので問題ナッシング!!

 

後は使うだけ・・・ダストにおびえながら(苦笑)

 

ファーストインプレッションとしてのレビューはこれで終わりますが、
これから使っていって、また何か気が付いたら
ちょこちょこと書いてみましょうかね。

 

後は、21㎜の広角を使ってみたいんだけど、
良いレンズが今のところ見つからないから、
これからの課題かなぁ。

 

M10モノクロームでは、広角使うと画像に線が出るという
バグがあったと一時期情報があった様なんだが、結局どういう理屈だったんだろ?
M11モノクロームでは出ないことを確認してみたいなぁ。

 

ま、いいレンズが出てきたら、試してみましょうかね!!

 

では、また時間があれば、その時にでも…