REDLINE -ライカ購入は越えてはいけない線ですか?-

カメラが趣味なのでそのことについていろいろと・・・

Re:ゼロから始めたいカメラ生活 とぼやいて変わるならいくらでも言うよ!!

<自分にあったカメラは日々変わってる?>

を楽に楽しむカメラ。

 

うん、自分で言っていて意味が分からないけど、
イカのデジタルMシリーズってこんな感じなの。

 

何故ライカを始めたのか。

 

社会に出てから、ちゃんとカメラ買って楽しみ始めたんだけど、
あんまり高い(性能てんこ盛りの良い奴)のは買えなかった。

 

インターネットでも色々と調べられても今よりも深くは調べられなかったし、
各社デジタル立ち上げたばかりだから日々新製品が出てくる時代だったからなぁ。

 

とある値段がお安めで今でも一眼レフの未来とか言ってる
メーカーの一眼レフは買った。


写真を撮って友人と楽しむという事でそれはそれでよかったんだけど、
オートフォーカスの結果がイライラしたりした。

 

レンズも中々新しいのでなくてねぇ。。。

 

何かこれじゃないよなって思う事も多くなった。

 

ま、コストをふんだんにかけることはできなかったし、
他社のカメラもまた、プロ用みたいな感じでハードルが高かった。

 

お金なかったから機材を他社に変える事はできなかったし、
同じメーカーの新製品を乗り換えても変わらなかったんだよな。

 

数年たってから、次の乗り換え先を探して、
その乗り換えた先でもなんか違うよなぁとなってさらに乗り換えて・・・。

 

最終的に、自分でピント精度に責任を持とうとおもって選んだのがライカ

 

でも、高くてね・・・デジタルライカは。

 

中々買えずにいたんだけど、色々手放してM10-Pが
良い感じに手に入るかなとようやくライカ始められたのが2019年。

 

うーん、それから、3年半たったのか。

 

時が過ぎるのは早い・・・のかな。

 


<ライカ最初に行っとけばという思いは強い>

ま、無理ですけどね。


色々とハードルが高すぎる。

 

カメラ始めた時にライカから始められてたら
色々と違ったかもしれません。

 

でもねぇ、芸術に詳しいわけでもなく、
カメラの伝手もあるわけではない自分には、
いきなりフィルムカメラ始めることは不可能だった。

 

周りに識者がいたらまた別だったかもしれないですけど、普通は無理。

 

まー、デジタル信奉してるし、今もそんな感じだなぁ。


良くも悪くも、信じたい物を信じる。
だからさ、良いという話を聞いたら、試してみたいし、信じてみたい。

 

ま、今のライカはホント値段上がりすぎて、気軽に個体を入れ替えたりとかも
不可能な大変な世界になってしまいましたよ。

 

私の始めた3年前でも高くなってきたなぁという言葉は聞かれてたので、
やっぱり10年ぐらい前に始めれてたら、幸せだったかな(無理だけど。

 

そんな、あったらいいなを夢想するぐらいには、今のライカは高い。

 

だからどうしたって言われればそうだけどさ、そんなこんなと
頭はいろいろ考えるわけですよ、日々よくならないか・・・とねぇ。

 


<新しいカメラは欲しくないかね?>

 

欲しいよ、いつも欲しい。

 

でね、ライカMのカラー機を手放してから、モノクロ写真で楽しんでたんだけど、
最近、カラー機もやっぱ欲しいなと思う事が多くなった。

 

色々とぼやいてたら、周りの人は言うんだよね、「買いなよ!」って。

 

欲しいよ、欲しい!

 

でも、デジタルライカで縛りをかけた私には、新しい選択肢はM11。

 

色々と良いとは思うんだけど、M11-Pあたりになってから欲しかったりもする(笑)

 

で、周りからはいろいろ言われるわけですよwww

 

今一度、欲しいと思った物、その理由について、もう少し深く考えてみたい。

 

 


<M11>

説明不要の最適解

 

これ買っておけば、ホントにやりたいことはできるんだと思うし、
今やりたい事とあってるとは思うんだ。

 

バグもあまりないらしいし、高解像度になったけど、良い感じのようだ。

 

M10-Rの時は、高解像度怖いなぁと思ってたけど、
M11になってから、SSの計算が多少変わったらしく
手ブレもしにくい感じになったらしい。


ま、聞いた話なんで話半分で考えたほうが良いんだけど、
M10-Rをスルーしてよかったと思えた内容ではある。

 

最近BPのM10-R買わないか?と声かけはあったけど、スルーして正解(笑)

 

なんせ、使いやすい高画質機が欲しい私には最適解。

 

最近シルバーの在庫は店頭で見つけてたんだけど買えないの・・・


グリップがブラックしか出てなくて、大きめのレンズ使いたい私には
ブラックしか選択肢が・・・orz

 

 

<ライカ SL2>

この子、最高よね。

 

ファインダー見た時に感じた、この感覚は、たぶん間違いないと思う。

 

同じライカだからって事で贔屓にしたい(笑)

 

良い所はたくさんある。

 

まずボタンがシンプル、これ最強なり。

 

ここまで割り切った仕様になったカメラは他にない。
でも、これで足りないと思う事も少ないはずなんよ、通常使いでは。

 

ファインダーでピント合わせするので、当たり前の事ではありますが
狙ったところにジャストなピントもできそうだし、M型レンズとの相性も最高だよ。

 

純正のアダプターだと、いろいろと便利だし、良いなぁ、ホント。

 

ボディサイズがちょっぴり大きめなのが悩みどころではあるし、
グリップ握った感じでは、手が小柄なのもあるかもしれないですが、
少し大きいと感じたのも微妙に悩んでるところ。

 

で、一番何がネックだというと、お値段なんですわ。
約90万するんだけど、買取値段が約3分の1。

 

M型からするとびっくりの買取値段だよねぇwww

 

さらに、後2年ぐらいしたら新型出るよねって事。
このデジタルに真剣に取り組んできました感が前面に出てきてる機種は、
大きな機能変更とかもあるだろう。

 

あと2年、それもどれだけ使えるか悩ましい現状で、
サッと買う事が決める事が出来なかった。

 

でも、コレが一番いいかなとも思ってる。

 

Lマウントアライアンスで沢山のレンズが使える。

 

それは、ものすごい強み。

 

色々とお話お聞きして使ってみたいレンズがたくさんある。

 

うん、ノッテくるね、レンズも買いたいとなると。

 

でもまぁ、ボディ高いんですわ、そこがネック。

 


富士フィルム 中判 GFXシリーズ>

大きなセンサーという暴力をデジタルの力で乗りこなす高画質機。

 

いいよね、高画質って。

 

最高だよね、センサーサイズが大きい事って。

 

その点はすごく評価します。

 

手振れ補正もガンガンに聞いて、高画素何の使える・・・もう何なのその最高の条件。

 

使うしかないやん!!って感じ。

 

レンズも純正のGFXレンズ使って
最高のパフォーマンスが出てくるものなんだけど
ちょっとだけマウント遊びもできるらしい。

 

ま、解像感や、高画素を最大限に使うなら純正だよね~。

 

110㎜が使ってみたいなとは思うけど、ちょっとだけね・・・しんどいんですよ。

 

サイズ感が。

 

ホント良い物は金かかってて、デカイを地で行く機種な気がする。

 

これ、ライカ行く前に使いたかったなぁ。

 

これならば色々と言い訳して使い続けてたかもしれないです。

 

でも、デカいのは今のスタイルには会わないので、残念ながら、泣く泣く候補から消そう。

 

でも、ちょっとでも気になったら、彼の御方ブログを読んで見ると面白いです。
ホント買う気にさせられるぜwww

 

www.shigiphoto.com

 

 

 

ニコン Z7Ⅱ>

ダークホースではある、このZ7Ⅱは。

 

ファインダーを覗いてみたら、結構いいじゃんと思っちゃう。


ソニーのファインダーを比べてみると、余計にそう思う。
パナソニックの・・・うん、そうだね、比べちゃだめだwww

 

マウント遊びがしやすいからか、Mマウントのオートフォーカスアダプターも
何種類も出てて、楽しめる。

 

解像度も4000万画素と結構凄い。

 

JPEGとして出てくる絵も良い感じだよね。

 

で、お値段も安い。(比べる対象がおかしいとも言う)

 

凄いけど、カードスロットがちょっぴり特殊なのがネックかな。

 

あとは、エンジンの世代がUPしないで2個使ってる特殊な奴という事も
考えないと、すぐに次のが出てしまう可能性あるね。

 

でも、値段と機能のバランスはすごい。

 

いや、機能が多すぎて、ボタンが多すぎて、使いこなせる気がしない。
イカのシンプルさの対極にあるカメラだなぁ。

 

でもね、思っちゃうんですよ、
オートフォーカスアダプターも

沢山の機能も、必須ではないんだと。

 

ファインダーでピントが合わせやすいのが最適なのだと。

 

そして、魅力的なレンズがたくさんある事が楽しい事なのだと。

 

純正のレンズで、これ欲しい・・・ってのがどうしても見つからなくて。

 

良い性能だとは思うんですよ?

 

でも、食指が何故だか動かない。

 

ソニーと同じだなぁ・・・母艦としかみれなくて、もう色眼鏡で見ちゃってるから
最適なスタイルは目がかすんで見えないのです。

 

うーん、不健全な使い方しかできないよねと考えると持ち出さなくなるし
かなり悩み何処だけど、コストはピカ一www

 

 


<HASSELBLAD Xシリーズ>

X1D II 50Cはずいぶん前から気になっている機種です。

 

とある方のブログとかで見てていいなぁと思ってますが、
レンズシャッターとかまぁ、色々制約もあるよねとスルーしてました。

 

だがしかし・・・こいつはかっこよすぎるだろ。

907X 50Cは、マジカッコいい。

 

お辞儀するスタイルでの撮影は、今の一般的な撮影のスタイルとは違うけれども
あこがれるところではある。

 

また、過去の500CMあたりと組み合わせて使いたいね!!

 

現行レンズには目もくれず、そっちで使いたいですwww

 

でもまぁ、コレはレンズシャッターとなるので、ハードルもそれなりにある。

悩みどころですが・・・カメラで色々と教えてくれる方が手放されるときに
出来れば私が引き継ぎたいなぁ。

 

まぁ、結構気になってるけど、ポンポンと買うことも難しい機種ですねw

 

 


<ぐるぐるまわる、溶けそうで溶けない私>

 

もう、バターになりそうですわ。

 

溶けないバターは無いとは思うんですが、解けない問題はたくさんあると思うの。

 

最適解は次の日には変わってる、たぶん。

 

でも、日々考えてると、やっぱりSL2かなって思う。

 

M11は、Pがいいかなぁ。

 

もしくは、限定版が出た時に買うのが一番かなぁ・・・。
リセールバリュー的に。

 

SL2がSL3になった時に、どうなるのだろうか。

 

6000万画素になるのだろうか。

 

私はそれは嬉しいけど、いろんなお話聞いてると高画素はファイルサイズに悩んだり、
そもそもそこまで必要?・・・というお話もあるらしい。

 

うーん、難しい。

 

私は、尖った性能が欲しいと思ってて、今回は高画素機が必須の要件なのだ。

 

高画素機でオールドレンズ使ってどうなるかというのが確認したいのだ。

 

いや、まぁ、M11買えって言葉が飛んできそうですけどねwww

 

そう、M11はなんと6000万画素なのよねぇ。

 

他社見てくださいよ、6000万画素の機種、たくさんありますか?
無いですよね・・・。

 

イカさん、デジタルに弱いと思われてるけど、尖った性能で長く使える機種を
どーんと出してくれるから・・・スキ!

 

でも、M11-Pとかなると、かなりの改良しそうな気もしないでもないんですよねぇ。

 

ま、昨今のデジタルデバイス供給状況から、
ポンポンと変わるもんでもないかもしれないけど、
2年ぐらいしたら・・・2024年に何か動きがあるかもですね。

 

そう考えると先は長い・・・限定版でたら、無理してM11買っちゃおうかな??

 

SL2シリーズは2019年11月に出て、
SL2-Sが2020年12月ごろに出てきてるので、
次の動きは・・・2023年の年末か2024年ごろかな?

 

製品サイクルが4年とした場合ですが。

 

旬の季節はあと1年とちょっと・・・と考えると90万をポンと出すのもためらわれちゃう。

 

CBが来てるのもなんか、ヤバい気がしてるけど、円安のフォローかもしれないし何とも言えないねぇ。

 

嗚呼、欲しい。

 

悩ましい。

 

でも、一番の悩みは、たぶん・・・複数台デジタル持ったとして、
持ち出せるの?首にかけられるの?使い分けられるの?だな、うん。

 

M10-PとM10-Mの使い分けは難しかった、マジで。

 

M10-MとSL2・・・首と肩へのダメージが凄そうだwww

 

更にフィルムカメラもとなると、もうどうしたらええねんwww

 

そういう意味では、M11を買う為にM10-Mを下取りにとなるんだけど、
M10-Mは結構気に入っている。


無茶に撮影しても、テキトーに撮影しても、面白い。

 

あと、下取り価格が安いのもネックかな、仕方がないとはいえ。

 

デジタルだもの・・・やり場のないむなしさがあるよね。

 

悔しいとは思うけど、デジタルカメラは日進月歩、
買取価格は日々下がる。


逆行して値段が上がるようなものはレアものだけ。

 

嗚呼、新しいカメラは買ってみたいけど、
ホントに必要か、ず~っと悩んでしましますね。

 

ま、今の答えとしては、SL2なんだろうなぁ・・・ベストな回答は。

 

そのカメラは分相応、分不相応。

 

よく聞く言葉ではありますが・・・
それを決めるのは自分ではなく周り(周囲からの感想)なので、自分では決められない。

 

自分にとってベストである物は、自分で決めるしかないし、
周りを納得させる事もまた、自分にしかできない。

 

だから、ず~っと迷うんですよ、
心からコレがベストなんですと言える答えを。

 

自分で納得できなきゃ、誰にも言えない、説明できない。

 

もうこれ、新QC7つ道具でも使って説明するっきゃないよね。

 

ああ、自分で自分の分析しないとなぁ・・・

 

 

                                                                or

 

 

次に買うカメラは、どっち?!